花粉による肌荒れ
今日の花粉予報も全国どこも「非常に多い」 🙁 🙁
スギ花粉症の方にはとても悩ましい季節です。
一般的な症状としては
- 鼻水、夜も眠れないほどの鼻づまり、くしゃみの連発
- たまらない目のかゆみ、充血、涙が止まらない
- その他、頭がぼーっとしたり、頭痛がしたり、ということも。
せきや微熱が出ることもあるので、風邪と区別がつきにくい場合もありますよね。
仕事やプライベートに集中しきれない方も多いのではないでしょうか?
その他にも花粉によって皮膚の症状が出ることもあります。
アトピー性皮膚炎や、敏感肌の方、それほど敏感肌ではなくても女性の方も反応が出る方がいらっしゃり、
白鳥皮フ科にもそういった方が多くご来院されます。
皮膚症状としては
- 目の周りにかゆみが出て、その痒みに誘発されて全身がかゆくなる
- 皮疹がでる
- 赤みがでる
化粧ノリが悪くなるなど、普段と同じ生活をしているのにこの時期になるとなぜか調子が悪い、
ということはありませんか?
当院では花粉症対策・ダニ対策の詳しい説明をさせて頂いております。
心当たりの症状があれば、お気軽にご相談ください。
また、当院では、アレルギーの原因物質(アレルゲン)を少しずつ体内に吸収させることで、
アレルギーの症状を弱めていく、舌下免疫療法を行っております。
根本的にスギ花粉に強い体になろう、という治療法です。
詳しくはHP、院長ブログをご覧ください!