✨夏の化粧崩れについて🌞
こんにちは。白鳥皮膚科クリニックのスタッフです。いよいよ夏に近づき、顔のテカりや化粧崩れが気になる季節になります。化粧崩れの原因は沢山ありますが、その中に過剰な皮脂分泌があります。今日は過剰な皮脂分泌を抑える方法について三つご紹介したいと思います。
①食事を見直す
バランスの良い食事を取る事が望ましいですが、以下の食物には皮脂分泌を抑える働きがあります。
-イソフラボン
納豆、豆腐、豆乳、きな粉などの大豆製品など
-ビタミンC
ブロッコリー、ピーマン、キャベツ、キウイ、オレンジ、グレープフルーツなど
-ビタミンB
牛乳、卵、レバー、うなぎなど
②ホルモンのバランスを整える
ストレスを溜めず、質の良い睡眠を取るようにしましょう。
③スキンケアを見直す
自宅に帰ったらすぐにメイクを落として下さい。肌に負担をかけないよう、優しくクレンジングして下さい。皮脂が気になるからと強く擦ったり、洗浄力の強いものは使わないで下さい。
以上の三つを是非実践して頂きたいと思います。
なかなか難しいかもしれませんが、出来るだけ心がけるようにして下さいね。
また、過剰な皮脂分泌はニキビの原因になる事もあります。ニキビが気になる方はお早めに病院にお越し下さい。当院ではこのような赤外線治療をしています。
クリニックについてはこちら