マスクトラブル⛄mask
こんにちは 🙂
名古屋市熱田区の白鳥皮フ科クリニック院長の林です。
寒さが厳しくなってきましたね⛄
最近は風邪をひいたり、インフルエンザの予防、
また防寒のためにマスクをされる方が増えました。
一昔前はガーゼのマスクが主流でしたが、
最近は使い捨ての紙のマスクのを使われている方がほとんどですね。
この紙のマスク、衛生的で便利なのですが、
肌トラブルを起こすこともあります。
💡 たとえばにきび。
マスクによるこすれや蒸れによって悪化することがあります。
また、 💡 かぶれてかゆみを引き起こすこともあります。
肌の調子が悪いな?
というときは、
💡 マスクの種類を変えてみたり、
💡 ガーゼのマスクに されると改善することがあります。
参考になさってください。
スタッフのマスクdeどや顔
ではまた。to be continued
皮膚科ついてはこちら